ココロとカラダが歌い出す♪「ゴスペル大好き倶楽部」
【お知らせ】2022年10月の活動はヒロコ先生のご都合により、第5週(10/30)となります。
【お知らせ】2021年4月より活動を再開しました!
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、ご参加の際には下記のご協力お願いします。
- ご自宅を出る際に、検温をお願いします。
- マスクを着用の上、施設にご入館ください。
「ゴスペル大好き倶楽部」は、日本のゴスペル・シンガーの第一人者、故.亀渕友香さんが結成したコーラス・グループ「The Voices of Japan(VOJA)」 に参加していた、底抜けに明るいヒロコ先生のご指導で、渾身のゴスペルソングをみんなで声を合わせ、全身を使って歌っています。
「モーレツ!」に楽しいです。
みなさんも私たちと一緒に歌いませんか?
会員一同、新しい出会いを楽しみにしています!
参加費は、2,000円/回。随時、新規会員募集中です。
毎月第3日曜日10:00~11:30、日野市立湯沢福祉センターまたは日野市立七生福祉センター(外部リンクにジャンプします。)で活動しています。
※注:2022年4月1日現在、七生福祉センターはワクチン接種会場となっており一般利用ができないため、当面の間、湯沢福祉センターでの活動となります。
【講師プロフィール】
のはらヒロコさん(シンガー)

1999年、日本のゴスペル・シンガーの第一人者である故.亀渕友香が結成したゴスペル・ミュージックを中心とするコーラス・グループ、The Voices of Japan(VOJA) に加入。これまでに Dreams come true、布施明、加藤ミリヤほか多数のバックコーラスを務めた。
また関東各地でのゴスペルサークルの指導やゴスペルクワイアでの講師のほか、2009年には世界中を旅する「ピースボート」に講師として招かれ、船上でのコーラス指導を行い、訪れた世界各地でのライブを行なうなど、精力的に活動を行っている。
【会場案内】
日野市立湯沢福祉センター(東京都日野市程久保873)
- 京王線・多摩都市モノレール「高幡不動駅」より京王バス(1番のりば)でおよそ5分「高幡台団地」バス停下車、徒歩3分。(※時刻表はこちら → 京王バスホームページへジャンプ)
- 京王線・多摩都市モノレール「高幡不動駅」より徒歩20分。(川崎街道「百草台団地入口」信号より、右に坂道を上がる。)